問題は如何にしてパンを造るかでない
誰がパンを造るかであります

hanaシリーズ

これは進々堂の創業者続木斉(つづきひとし)の言葉です。
パン造りに携わる一人一人が高い志を持ってお客さまの命の糧となるパンを世に出すべし
これが私たち進々堂が大正二年の創業以来大切にしてきた揺るぎない信念です。

100有余年進々堂はまじりけのないパンを京都の地で焼き続けてきました。

hanaシリーズ

純粋な材料だけで作り上げた至福の食パン
hanaシリーズ

斉の妻ハナは夫の志を継ぎ、進々堂を京都を代表するベーカリーに育てた二代目社長。
同時にハナは8人の子どもを育てたやさしい母親でもありました。

ハナの信念は「まじりけのない火通りのよいパン」にこだわることでした。
選び抜いた純粋な材料だけを使って生地をしっかり発酵させて焼き込む。
だから進々堂のパンは、香り豊かで口溶けがよく消化もよい。
かめばかむほど素材の美味しさが、心と体を豊かに満たします。

hanaシリーズ

純良バター、生クリームをふんだんに使った濃厚な味わいが広がり、
かむほどに口溶けよく喉ごしも爽やか、幸せな余韻が心を満たす。
そしてまた食べたくなる...それがhanaの目指したおいしさです。

hanaシリーズ

進々堂のパン造りの基礎をつくったハナにちなみ、
私たちはこのシリーズをhana と名づけました。

hanaシリーズ